先日。
1つ歳をとりました。
1つ歳を重ねました。
どちらが良いのか
わかりませんが・・・
30歳。
いつも年齢をお客様に伝えると
びっくりされます。
何故・・・。
” これからの10年間とっても楽しくなるよ ” と
大切な方に言っていただきました。
素直にうれしかった。

この先どんなことが
訪れるのでしょうか。
祝福してくださったみなさま
ありがとうございます。
5回目のコラボレッスン。
Teboya にて。
3月16日 (sun)
am10:30~pm14:00
” Teboya プチアレンジ + コサージ ”
” Bonte bizut haru ランチ ”
定員10名 (完全予約制)
今回も楽しいひと時を
すごせる事と思います。
お楽しみに・・・。
詳細は ” Bonte bizut ”
または ” Teboya ”まで
コラボレッスン
17日(sun)に終了しました。
かわいいブーケ
おいしいデザート
いかがでしたか。
今回もたくさんの方が
参加してくださいました。
ありがとうございます。
素敵なブーケが
たくさんできてました。
皆さんおつかれさまでした。
次回は3月の予定です。
詳細は明日お知らせいたします。
” 本命 ” かな・・・
2月14日
いよいよです。
みなさん
” ドキドキ ” してますか?
明日は
必ずやってきます。
” 勇気をだして・・・ ”
Teboya で 一輪のお花
チョコの横にちょこっと・・・。
ぜひどうぞ。
男子もお花が似合うはず・・・。
早速ですが
いただきました。
ありがとです。
しかし、” 姉ちゃん ”
このチョコ デカイねぇ!

-- blesiing of the sun --
たくさんの方々が足を運んでくださいました。
ありがとうございます。
金山蔵
いかがでしたか?
トロッコに乗られた方
お風呂に入られた方
足湯に浸かられた方
そして・・・
焼酎を飲まれた方
さぞかしおいしかったことでしょう。
うらやましい限りです。
僕はひとり
お店で黙々と
お仕事に励んでおりました。
そんな僕を気遣って
いただいてかどうかは
微妙ですが
blessing of the sun の帰りに
多くの方が Teboya に
遊びに来てくださいました。
ありがとです。
2月10日 (sun)
am10:00 ~ pm 4:00
薩摩金山蔵にて
” blessing of the sun ”
開催されます。
~太陽の光を浴びてみんなが元気でいられますように・・・~
Crunky もも さん主催のこのイベントに
Teboya も参加させていただきます。
----------------------------------------------
Crunky もも (洋服 布小物 木工)
jourserein (雑貨)
月のテラス (ビーズ 陶器)
maka*lab (布小物)
Happy Harmony (布小物)
pleasures (布小物)
Rapture☆house (布小物)
Teboya (flower zacca)
----------------------------------------------
この日、晴れますように・・・。
薩摩金山蔵には、
温浴施設 杜氏乃湯
お食事処 ほたる庵
地下へと続くトンネルを
トロッコで行く坑道見学など
いろんな施設があり
家族で楽しめる場所です。
先日、子供を連れて
トロッコに乗ってきました。
朝10時30分に20人くらいの
団体客の最後尾に
僕たち家族3人
坑道の中を歩いて・・・
お姉さんのお話を
ずっと聞いてました。
うちの子も喜んで
必死で歩いてました。
2月10日は、
ぜひ串木野でゆっくりと
お過ごしください。
この日は、 Teboya 実店舗も営業いたしております。
ご家族でどうぞ。


2月3日(sun)
今日は、” 節分 ”
みなさんにも ” 福 ” が
訪れますように・・・
みんなで ” 豆まき ” しましょ!
” 鬼は 外ー! ”
” 福は 内ー! ”
雨など降りまして
寒い日が続いております。
そんな2月のはじまりです。
これからの季節は、
卒業・入学・歓送迎会 など
春のお祝いシーズンの
はじまりでもあります。
ということで・・・
今日はもちろん
日曜日も営業いたします。
2月のお休みは
コラボレッスンのため17日(sun) となります。
お時間ありましたら
ぜひ遊びにおいでください。
他にもお誕生日・出産祝・新築祝
ちょっとしたお土産など
” 春のお花の贈り物 ”
Teboya で 探してみませんか。
ご予約・お問い合わせなど
お待ちいたしております。